通販自動車保険解禁から13年が経過し、ダイレクト市場も勝負が見えてきました。通販TOPのソニー損保が2位のダブルスコアを達成。このまま順調に行けば自動車保険単体で1,000億円も夢じゃありません。 ソニー損保の強さは、やはり徹底した品質への拘りだと思います。保険料ではなく、品質で勝負する。世界のSONYという圧倒的ブランドの力もありますが、品質の拘りは徹底しています。 SBI損保の動きが凄まじい事になっています。自動車保険を本格的に売り出して4年でこの数値です。急拡大の契約維持・保険金支払いへの対応等、勤務する人は大変です。 通販保険は、まだまだ全体から見れば小粒ですが、個人自家用7車種に絞れば市場シェアは9%程度あると推定されています。 2011年度の通販の自動車保険規模は約2,150億円。代理店型自動車保険に比べるとまだまだ成長余力はあります。 |
会社名 | 自動車保険元受正味収入保険料(前年比) | |
1位 | ソニー損保 | 707億円(7.9%) 10年連続増収の快挙です。 |
2位 | アクサダイレクト | 353億円(6.0%) 遂に業界2位になりました。 |
3位 | 三井ダイレクト | 338億円(3.5%) 市場全体は1.3%程度です。 |
4位 | チューリッヒ保険 | 274億円(▲1.7%) 会計基準の変更を実施。 |
5位 | アメリカンホーム | 166億円(▲2.2%) 傷害保険が8割近く。 |
6位 | SBI損保 | 143億円(41.9%) 驚きの数値です。 |
7位 | そんぽ24 | 118億円(10.4%) 開業後10年経過しました。 |
8位 | イーデザイン | 51億円(81.6%) 流石東京マリンです。 |
インズウェブ | 見積もり取るなら一括で何社か比較した方が検討できます。他にも何社か比較してみて、より良い保険を選ぶのが賢いやり方です。500円の商品券も貰えてお得ですね。 |