交通事故初期対応サービスの充実化
2008年アクサダイレクトからスタート アクサダイレクトが土日の交通事故対応サービスを開始しました。金融業もサービス業。デスクに座って土日は休みと言う体制は壊れつつあります。ただ本社の管理部門が土日に出社する事はほとんど…
2008年アクサダイレクトからスタート アクサダイレクトが土日の交通事故対応サービスを開始しました。金融業もサービス業。デスクに座って土日は休みと言う体制は壊れつつあります。ただ本社の管理部門が土日に出社する事はほとんど…
2020年10月台風14号が発生。水害・台風時の車両保険対応について 近年毎年甚大な水害が発生しています。2018年・2019年と台風被害は大きかったですが、2020年も大型台風が発生しています。東日本大震災の保険金支払…
人身傷害保険の落とし穴 人身傷害保険が発売されて、何年か経ちました。(2020年10月現在)発売当初はそんな補償が可能なのと思いましたが、今では常識に近い浸透率です。 この保険は結論を先に言うと非常に優れている商品であり…
慰謝料について学んでみよう 交通事故というとガードレールに少し擦る程度の軽微な事故から人身事故までいろいろあります。物の損害事故であるの物損事故・お怪我のある対人事故。対人事故では最終的に「慰謝料」が支払われます。示談金…
自動車が盗難された時の対応について 自動車って高いですよね。人生の中でマイホーム・生命保険に次ぐ大きな買い物だと思います。コツコツ貯金をして買う場合もあれば、気合の全額フルローンを組んで毎月返済の場合もあります。車に対す…
人身事故は人身の届出を 交通事故を起こしたくて起こす人は世の中にはいません。ましてや人身事故を起こそうなんて人も当然いません。2トン近くある鉄の塊が車に当たればその衝撃は凄まじい。当然乗車中の人の身体に影響を及ぼします。…
頭部外傷・脳挫傷の損害賠償の解説 交通事故というと単独の軽微な事故から人身事故までいろいろあります。よく保険で対人無制限に加入しますが、対人事故はいったいいくらぐらいかかるのでしょうか?怪我に大小はなくても賠償金の高低は…
保険金額超過事故とは 保険料・保険金・保険金額。どれも似たような言葉ですが自動車保険においては全くの別物です。今回は保険金額のお話です。 保険金額とは保険金の支払い上限のことです。対物500万なら、500万円までしか保険…
交通事故は揉めますね いくら安全運転をしていても交通事故は突然やってきます。世の中に事故を起こしたくて起こす人はいません。一瞬の「気の緩み・油断・脇見・考え事」が交通事故を引き起こします。交通事故はみなさんが考えてるより…
対人保険金が免責の際の対応 交通事故に遭った場合は当然保険会社に連絡して後は保険会社に任せるのが一般的です。保険金免責の際の対応自動車保険コラムで賠償保険について説明しましたが、簡単に復習してみると、 ①故意(わざと事故…
自動車保険の事故付随費用担保特約とは? 2005年当時「付随費用保険金不払い問題」という損害保険会社の経営基盤を揺るがしかねない重要な問題が発生しました。事故付随費用担保特約の解説今後は契約者自身も保険の契約内容をちゃん…
自動車保険の弁護士費用補償特約とは? 弁護士費用担保特約ってみなさんは契約してますでしょうか?名前からして弁護士費用を払う保険というイメージがありますが、この特約は大切です。自動車保険会社は示談交渉をしてくれますが、あく…
自動車保険において主婦業は金銭に換えて補償が可能です。とあるアメリカの団体の試算によれば主婦業の年収は1,600万円との事です。高収入です。 個人的には休業損害はあくまで実損害を補填する訳で、現金収入を得ていない主婦業に…
★飛び石・当て逃げ・単独事故の保険請求についての解説★ 単独事故は交通事故の中で数多く起こっています。交通事故は何も人を巻き込むだけではありません。スピードを出しすぎて自損事故とか、車を壁にこすってしまったり。大きな目で…
人身傷害補償特約の支払い方法を解説します 人身傷害保険はとても大切で欠く事の出来ません。この保険のおかげで今まで保険で救済されなかったケースが保険請求出来る様になりました。しかし保険に詳しくない人にとってはつける必要があ…
交通事故対策の決定打・ドライブレコーダーの解説 ドライブレコーダーって御存知でしょうか?ドライブ中は常に画像を記録しておいて衝撃を感じたらその20秒前後を録画記録してくれる機械です。 交通事故の示談交渉はお互いの主張を元…